社会福祉法人にぎやか会

社会福祉法人にぎやか会は、知的障害者など、障害をお持ちの方が、
働くことを目指す自立支援や就労支援などを行っています。

Home > 放課後等デイサービス事業

放課後等デイサービス事業 Archive

秋を感じながら

ご無沙汰しております(;^ω^)

久しぶりの更新となった今回は良い写真が撮れたのでご紹介。

清々しい秋晴れの青に紅葉の赤、散歩での一枚です。

コロナも拡大を見せています。

皆様お体を大切に温かくして過ごしましょう(・ω・)

ハロウィン迫る

こんにちわ!

10月も終盤に入り、日に日に寒さが増してきていますね。

今回のお題は「ハロウィン」(; ・`д・´)

きぼう・あおぞらではハロウィンに向けた創作が進行中です。

チラッとご紹介しますと….

このような感じになっています(*’▽’)

朝夕の寒暖差もあり、風邪の症状の人もチラホラと見受けられます。

食事・睡眠をしっかり取って体調管理に努めましょう(>_<)

放デイ説明会に向けて

こんにちわ(*’▽’)

台風も去り天気の良い日が続いていますね。

今回は先週の様子をチラッとお見せします|д゚)

11月に行われる草津市の放デイ説明会に向けて会議中…

職員一同どのように「きぼう」「あおぞら」を

アピールしていくか真剣に考察しています。

それではまた(‘ω’)ノ

 

夏の思い出part3

こんにちわ(・ω・)

気づけばもう10月に突入していますね。

夏の思い出はpart3‼

今回が最終回となります。

最後を飾るのは….

「テイクアウト体験」でした!

夏休み中にはマクドナルド、ビッグボーイ、なか卯などのテイクアウトを実施。

みなさん美味しそうに完食していました(´艸`*)

それではまた(‘ω’)ノ

夏の思いでPrat2

こんにちわ(‘ω’)

9月も後半に入り日中も過ごしやすくなりましたね。

今回は夏休みの思いで第二弾です。

さて今回は…

「陶芸体験」でした!

冷たい土を触りながら皆思い思いの形を作っていましたね。

焼き上がるのはもう少し先になるので完成を楽しみに待ちましょう(´艸`*)

それではまた(‘ω’)ノ

夏の思い出Part1

こんにちわ(*’ω’*)

朝晩が涼しくなり、少し秋を感じるようになりましたね。

今回から何度かに別けて「夏の思い出」シリーズをしたいと思います(‘ω’)ノ

第一弾は…

「川遊び」でした!

自然の中でダイナミックに皆遊んでいましたね。

続きは後日に、それではまた(*’▽’)

夏が終わり秋へ

お久しぶりです(; ・`д・´)

夏休みも終わりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。

きぼう・あおぞらでは秋に向けての創作がスタートしています。

早く涼しくなってほしいと願いながら過ごす今日この頃でした(´艸`*)

夏のアサガオ咲きました

こんにちわ!

毎日の日差しが厳しい今日この頃ですね(;´・ω・)

あおぞらではアサガオが完成しました!

玄関に飾っています。

夏休みもスタートし、色々な工作も進んでいるあおぞらでした(*‘∀‘)

新しい遊び登場‼

こんにちわ(‘ω’)ノ

長かった梅雨が遂に明けましたね。

きぼうでは新しい遊びが登場

その名も…「ゴブレットゴブラーズ」‼

〇✕ゲームの応用版を元に子ども達が作ったオリジナルです。


早くも子ども達やスタッフが一緒になって対戦で盛り上がっているようでした(*’ω’*)

またまた遊び考察中….

こんにちは!(^^)!

梅雨明けが目前に迫り、夏が目の前まできていますね。

今回は何やら女性陣が集まって楽しそうなことを考え中。

きぼうでは以前からあった遊びをあおぞらでも教えてもらいました!

そしてきぼうでは次なる遊びが登場する予感…ご期待ください!

それではまた(‘ω’)ノ

ホーム > 放課後等デイサービス事業

にぎやか塾
にぎやか工房
ポプリン
にぎやかの家
なでしこ
にぎやかステーション
日中一時支援
放課後等デイサービス
相談支援事業所歩歩
喫茶すてっぷ
自主製品紹介

Return to page top